感染症対策~見落とされがちなポイント~

2022/12/16

一般

 病院や介護福祉施設等では、日々感染症対策に取り組まれていることかと思います。

そこで、基本的な内容にはなりますが、実際にクラスターが発生した施設等での専門家派遣で指摘のあった事項から、見落とされがちなポイントをご紹介いたします。

換気について

~機械換気は、必ず窓開けなどと併用~

☑換気扇などの機械換気だけでは十分な換気がなされない場合があります。

室温に注意しながら部屋の風のながれを作ることが重要です。

消毒について

~『正しく消毒液を作る』ことが重要~

☑使用する次亜塩素酸ナトリウムの消毒液を確認し、塩素濃度を確認します。

☑濃度が0.05%になるように希釈し、環境消毒や食器やコップ等の浸漬消毒に使用します。

★目分量で消毒液を作っていたような事例や施設内で誰がどのように作っていたか把握されていなかった事例も指摘されています。

~環境消毒をしっかりと~

☑職員や入所者がよく触る場所(ドアノブ、ベッド、柵周囲、床頭台等)を念入りに拭きましょう。

★共有する鍵の束共有のパソコンや受話器などの消毒が見落とされがちです。

~手指消毒にも注意!~

☑手指消毒の際、消毒液のポンプを押す場合は、必ず下まで押し切るようにしましょう。

食事介助の取組

☑介助は1:1で実施します。また、正面からではなく、側面から介助行いましょう。

☑介助時はフェイスシールド・マスクを着用します。

別の人の介助を行う前には、手袋・ガウンは必ず交換し、手指消毒を行いましょう。

★口腔ケア(1:1対応時)の介助も同様です。

排泄介助の取組

~使い捨て手袋・使い捨てガウン(エプロン)の取り扱いにご注意ください~

☑介助する入所者ごとに交換します(次の介助に移る前には必ず手指消毒を行います)

☑汚物が付着した場合はすぐに取り替えします。

☑大声を出す人の介助にはフェイスシールドを使用しましょう。

入浴介助の取組

☑入浴介助時の飛沫を防御しましょう。

手袋、マスク、フェイスシールドを着用し、換気も行いましょう。

手袋の着用は見落としがちなポイントですのでご注意ください。

その他の注意ポイント

☑入所者の歯ブラシの交差接触電気シェーバー充電中の接触にはご注意ください。

☑複数職員が触れるものは極力置かないようしましょう。

 ★浴場の「のれん」も注意です。

ご参考になりましたでしょうか。

感染症対策の一例としてお役立ていただけますと幸いです。

ハッピーレディーつぶやき

みなさまこんにちは♪

2022年最後のハッピーダイニング通信となりました。

改めまして今年も大変お世話になりました。

様々な制限が緩和され、少しずつ日常に戻った一年でしたね。

とはいえ、日々沢山の利用者様と過ごされる施設様におかれましては、引き続き大変な一年だったかと思います。

私どもが出来ることは限られておりますが、施設様・利用者様にとって“ハッピー”なお食事をご提供できるよう努めて参りますので、今後とも宜しくお願いいたします。

本格的な冬を迎え、寒い日が続いておりますので、どうか皆さまくれぐれもお体にはお気をつけくださいませ(^^)/

«冬こそ要注意!「かくれ脱水」とは?
<strong>介護ロボットとは?メリットとデメリット</strong>»