楽しもう!おすすめのレクリエーション

2021/11/18

一般

レクリエーションの役割

 レクリエーションとは、気晴らしや娯楽、余暇といった意味をもつ英語の「recreation」が、そのまま日本語化したものです。  レクリエーションには単なる娯楽ではなく、介護を必要とする高齢者に様々な効果をもたらすといわれています。主に、脳機能や身体機能の活性化・コミュニケーションの促進・高齢者のADL(日常生活の動作)とQOL(生活の質)の向上などが挙げられます。

■おすすめのレクリエーション

レクリエーションには大きく分けると「身体を動かすもの」「頭を使うもの」「両方を使うもの」があります。そこで、いくつかレクリエーションをご紹介させていただきます!ぜひアイデアの参考にしてみてください♪

①脱出させろ!

手順:ひもやテープを使って床に円を描き、円の中心にボールを置く。参加者は円の周りに座り、1人3~5個位のお手玉を持つ。

⇒置かれたボールにみんなでお手玉を当てて、ボールを円の外に出したらゲーム達成

★5~10人位のチームで、チーム対抗戦がおすすめです。ボールエリアの大きさや投げる位置で難易度が変わりますので、参加者に合わせて調整することができます。運動効果に加えて、チーム戦にすると協調性や判断力も高まります。

チームで漢字探し

手順:ホワイトボードや筆記用具があればOK!

お題例①:「口」という字に、二画足してできる漢字は? お題例②:いとへんの漢字は?

⇒いずれも沢山見つけたほうが勝ちです!

★漢字や数字は、高齢者の方々にも馴染みが深く取り組みやすい脳トレです。

コロナ禍で広がったオンラインレクリエーションとは…?

コロナ禍で来訪制限を設けるなど、介護現場も以前とは変化しています。そんな中で注目されているのが「オンラインレクリエーション」です。Zoomを使った、オンライン体操・演奏・漫才やオンラインツアーなどがあります。リアルタイムで配信をすることで、双方向の反応をみながら実施することができます。また、オンラインツアーでは、お花見や動物園など、様々な場所を紹介します。普段なかなか見ることができない景色や、場所を愉しむことができます。離れた場所でも実施ができるオンラインならではのコンテンツが沢山あります。ぜひ、ご活用してみてはいかがでしょうか。

☺ハッピーレディーのつぶやき☺

11月に入り、順調に感染者数が減っておりますね。このまま、終息に向かってくれることを願うばかりです。あともうひと踏ん張り…!

さて、今回の通信では、レクリエーションについてご紹介させて頂きました。私事なのですが、旅行会社に勤めていたことがありまして、オンラインツアーに興味津々で、色々調べてみました。観光地の魅力って、行ってみないとなかなか伝わらず、アクセスの悪いエリアは誘致するのが大変です。そんな中、現地の人が現地の魅力を生の声で伝えられる!というオンラインツアーはすごく画期的だなと思いました。観光地にとって、まずは知ってもらう事がとても大切なので、ぜひ沢山の人に日本全国の魅力を知ってほしいです♪ちなみに私は、静岡県の伊豆エリアを担当しておりました(^^)

◆お知らせ◆

生協のコープと提携して、付け合わせの野菜や乾物の配送を始めました。

詳しくは営業担当までお問合せください。

«世界の介護事情~アメリカ編~
高齢者と会話するときの特徴やコツ»